ファン音の対策2018年10月02日

PX3は電源を入れると常時 2つのファンが回っており、それなりの風切り音を出すので、音楽が鳴っているときはあまり気にならないが、曲間や無音に近いときは気になる。
アンプの設定にホームオーディオモードみたいなのがあって、ファンの回転数を落としてくれればイイのですが、そのような都合が良いモードは無い。
長時間電源を入れていても筐体はそれほど熱くはならないし、本来の PAとしての使用ならこのような改造は NGでしょうが、小音量でしか聞くことができない我が家では、ファンの回転数を多少落としても問題はないと思う(技術的な根拠はありません)。
ということで、ファンの電源ラインに抵抗を入れて回転数を落とすことにした。

ベストな抵抗値を算出できればいいのだが、そこまでの知識は無いのでおおよその見当を付けて、47Ω、33Ω、22Ωの 3種類の抵抗を購入してみた。
容量は 2Wでも大丈夫だと思ったが、焼けたりしたらイヤなので、余裕を見て 3Wにした。
で、抵抗を取っ替え引っ替えやってみた。
47Ωだと止まりそうなぐらいのかなりゆっくりした回転になり、33Ωは弱弱しく回る感じ。
22Ωは少し回転が落ちて無難な感じだったので、22Ωに決定。
ファンの電源はアンプ内部の基板に付いている 3Pのソケットにつながれているので(抜け防止の金具が付いている辺りは PA用アンプとして手抜きが無い)、抵抗の両端に同じ形状のソケットとプラグを付けて、これをファンのプラグと基板のソケットの間に挿入した。
これで、線を切ったりすることも無く、抵抗を入れることができるし、簡単に元の状態に戻すことができる。

アンプをラックに収めて電源を入れてみたが、視聴位置ではかなり静かになった。
エアコンが設定温度に達し、極静かにファンが回っているような感じです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://audiotech2.asablo.jp/blog/2018/10/02/8968020/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。