ホワイトパール系に塗替え ― 2021年08月26日
スピーカーユニットは FOSTEXの MG130HRで、フレームやコーンは明るいシルバー系の色で見た目は派手な感じなのですが、スピーカーグリルが黒なのでグリルを嵌めると地味な感じになっていたのが少々残念でした。
ということで、スピーカーグリルをホワイトパール系に塗り替えてみました。
格好良くなったのかどうか、やや微妙です。
もう少しだけシルバー寄りの色だった方が良かったような気もしますが、見慣れてきたら違和感が無くなってきました。
エンブレムも「VISATON」から「FOSTEX」に変更しました。
こちらは間違いなくカッコイイです。
ということで、スピーカーグリルをホワイトパール系に塗り替えてみました。
格好良くなったのかどうか、やや微妙です。
もう少しだけシルバー寄りの色だった方が良かったような気もしますが、見慣れてきたら違和感が無くなってきました。
エンブレムも「VISATON」から「FOSTEX」に変更しました。
こちらは間違いなくカッコイイです。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://audiotech2.asablo.jp/blog/2021/08/26/9415675/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。