ウーハー作成 72019年12月10日

スピーカーベースになるコンクリート平板(30cm×30cm×3cm)の四隅にネジを通すための穴をあけました。
以前、コンクリート平板に穴をあけていた時に、ボール盤のモータに付いているコンデンサを飛ばしたことがあったので、今回はゆっくりと慎重に掘り進めるようにして、無事に穴をあけることができました。
それと、コンクリート平板の角にはバリのようなギザギザがあるので金工用ヤスリで角を整えてから、黒の水性ラッカーで塗装しました。
ネジを インシュレータ > コンクリート平板 > バスレフダクトのガイド > ウーハー本体(底板)と貫通させて固定します。