PC用スピーカースタンド作成 ― 2016年09月04日

AV用スピーカー作成時に出たスピーカー取り付け穴の抜き板を利用して PC用スピーカーのスタンドを作成した。
作成したと言っても 12mm厚の抜き板を 7枚重ねて接着しただけの簡単なものです。
机に直置きしていたスピーカーを、高さ 8.4cmのスタンドに乗せただけだが、その効果はなかなかのもので、より細かい音が聞こえるようになった。
耳の高さに近付いたことによるものかと思うが、机の上(スピーカーの前)が書類や小物でゴチャゴチャしているので、スピーカーの位置が少し高くなり見通しが良くなった影響が大きいかもしれない。
作成したと言っても 12mm厚の抜き板を 7枚重ねて接着しただけの簡単なものです。
机に直置きしていたスピーカーを、高さ 8.4cmのスタンドに乗せただけだが、その効果はなかなかのもので、より細かい音が聞こえるようになった。
耳の高さに近付いたことによるものかと思うが、机の上(スピーカーの前)が書類や小物でゴチャゴチャしているので、スピーカーの位置が少し高くなり見通しが良くなった影響が大きいかもしれない。
最近のコメント