アンサンブルバックロードホーンほぼ完成2014年03月23日

適当な台が無かったので、ホーン開口部を塞がない程度に本を数冊積み重ねて、これにスピーカーを乗せて視聴。
鳴らし始めはリミッターでもかかったように抜けが悪く、これがバックロードホーンの音か?という感じで、やはり全ての音道がスリットになっている影響かと思われたが、それも時間の経過とともに解消され、かなりイイ感じになった。
FE138ES-R のバックロードホーンと比べると迫力やキレは劣るが、低域はかなり低いところからしっかり出ており 8cmユニットとは思えないほどレンジが広くスケールが大きい。
密閉やバスレフではこのようには鳴らないと思う。
心配していた強度不足だが、手を当ててみるとそれほど大きな音で鳴らさなくても細かく振動しているのが分かり、特に開口部付近の振動が多い。
これ以上厚い板は使いたくなかったので、まぁこれはどうしようもない。
それに、このスピーカーでは音量を上げてガンガン鳴らすようなことはしないので、問題無いでしょう。