システム変更 52020年06月07日

で、音ですが・・
低音のモヤモヤはあっさりと解消されて、腰が据わった深みのある低音になりました。
PX3のレベル調整も MAX(0db)でちょうど良い感じ。
全体的には非常に細かい音が出るようになり、特にホールエコーの消え行く音の行先まで見える感じが素敵です。
分解能も上がり、お団子になっていた音が分離されて聴こえるので、定位が見事です。
今までは、お団子になっていたことさえ分かりませんでした。
確かにデジタルアンプ特有(?)のカチッとした感じの音ではなくなりましたが、繊細で爽やかなこの音を聴いてしまってはそんなことはレベルの低い話だったような気がします。
激安特価の PM-14s1の中古品を見つけなければこういことにはなっていなかったわけなので、偶然に感謝です。

ウーハーのインピーダンス特性(上のグラフ)とメインスピーカー+ウーハーの周波数特性(下のグラフ)を測りました。
(インピーダンス特性のグラフの横軸(周波数)のスパンは 10Hz~1kHzで、周波数特性のグラフの横軸(周波数)のスパンは 20Hz~20kHzなので、上下のグラフに関係性はありません。)
ウーハーのダクトの共振周波数は 35Hzぐらいです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://audiotech2.asablo.jp/blog/2020/06/07/9255233/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。